今日の聖句
2021年11月30日
御言葉の力
十字架の言葉は、滅びゆく者には愚かなものですが、私たち救われる者には神の力です。
それは、こう書いてあるからです。
「私は知恵ある者の知恵を滅ぼし
悟りある者の悟りを退ける。」
知恵ある者はどこにいる。学者はどこにいる。この世の論客はどこにいる。神は世の知恵を愚かなものにされたではありませんか。
世は神の知恵を示されていながら、知恵によって神を認めるには至らなかったので、神は、宣教という愚かな手段によって信じる者を救おうと、お考えになりました。
ユダヤ人はしるしを求め、ギリシア人は知恵を探しますが、
私たちは十字架につけられたキリストを宣べ伝えます。すなわち、ユダヤ人にはつまずかせるもの、異邦人には愚かなものですが、
ユダヤ人であろうがギリシア人であろうが、召された者には、神の力、神の知恵であるキリストを宣べ伝えているのです。
なぜなら、神の愚かさは人よりも賢く、神の弱さは人よりも強いからです。
きょうだいたち、あなたがたが召されたときのことを考えてみなさい。世の知恵ある者は多くはなく、有力な者や家柄のよい者も多くはいませんでした。
ところが、神は知恵ある者を恥じ入らせるために、世の愚かな者を選び、強い者を恥じ入らせるために、世の弱い者を選ばれました。
また、神は世の取るに足りない者や軽んじられている者を選ばれました。すなわち、力ある者を無力な者にするため、無に等しい者を選ばれたのです。
それは、誰一人、神の前で誇ることがないようにするためです。
あなたがたがキリスト・イエスにあるのは、神によるのです。キリストは、私たちにとって神の知恵となり、義と聖と贖いとなられたのです。
「誇る者は主を誇れ」と書いてあるとおりになるためです。
(コリントの信徒への手紙一 1:18-31)
『聖書 聖書協会共同訳』より引用