「令和2年7月豪雨」被災地の支援報告
2020年7月より受付を開始いたしました「国内災害献金」には、2021年4月までに937,751円をお寄せいただきました。
2021年3月に、「NPO法人熊本YWCA」への支援を決定。活動支援金100万円と、聖書と子ども向け教材など約100点/約23万円相当をお贈りいたしました。
熊本YWCAの被災地支援活動
○人吉市大柿地区における居場所づくり活動
○人吉市大柿地区における米作りを通した交流活動
○人吉市における子どもの居場所づくり事業「九ちゃんクラブ」の支援活動
○人吉市における被災者となった在留外国人の支援活動
コロナ禍のため県外在住者が支援に向かうことができない中、継続な訪問によって被災者に寄り添った支援を続けています。お贈りする支援金は、支援物資の購入、訪問のための交通費、新型コロナウイルス対策の費用等に用いられます。活動の詳細は同法人のホームページ、Facebook でご覧いただけます。
お寄せいただきましたお祈りとご献金に心より感謝申し上げます。
引き続き、被災地域・教会・団体について調査し、支援を進めてまいります。支援の要請や情報がありましたら、募金部までお寄せください。