150年記念 横浜居留地ツアー 開催報告

11月11日(火)街歩きツアー会社「まいまい東京」とのコラボ企画「横浜居留地ツアー」が無事に開催されました。

「築地寄留地ツアー」同様、元明治学院大学客員教授で、居留地研究者の中島耕二氏の案内のもと、居留地のあった横浜の街を歩きました。

馬車道から始まり、横浜指路教会、カトリック山手教会などの代表的な教会や、フェリス女学院歴史資料館のほか、日本聖書協会とも関わりの深いヘボン博士旧邸記念碑や、米国聖書協会より贈られた聖書和訳記念碑のある横浜共立学園などを見学しました。

参加者は記念碑や教会・学校を通して、近代日本とキリスト教の交錯した歴史現場を、中島氏の解説を交えて見て回りました。

過去の「築地居留地ツアー」同様に、今回の横浜ツアーも歩くことを通して、聖書の翻訳、宣教の歴史を身近に感じる機会となりました。